冷蔵庫の中に可愛いキャラクター!!
卵型のリラックマ、コリラックマ、キイロイトリがゆで卵の茹でるベストタイミングを教えてくれます。
冷蔵庫にある卵を置くスペースに、置いてみてください。冷蔵庫を開ける度に癒されます!
半熟卵をつくるとき、いつもゆで加減で失敗してしまう。
こんな経験はありませんか?
このゆで卵タイマーを用いれば、トロトロ卵、半熟卵、固ゆで卵の仕上がりを3種類のメロディーで知らせてくれます。
■ 使い方
①買ってきた卵と一緒にこのゆで卵タイマーを保管します。
※ 卵と同じ温度で保管するのがポイント。
②卵と一緒に鍋に入れて火にかけて、音が鳴るまで待つだけ。
③できたら一緒に洗い流せば終了です。
・これまでもゆで卵タイマーはありましたが、常に鍋のそばにいなければならなかったり、目安にしかならなかったりと使い勝手はいまいち。
・このゆで卵タイマーは特許技術を用いて、卵の中の状態を認識することで、失敗することなく好みの固さのゆで卵がつくれるようにしました。
・3つのメロディで好みの固さを知らせてくれるので、鍋のそばにずっと立っている必要はもうありません。
・卵を1個でも20個でも一緒に茹でられる上、水からでもお湯からでも使えます。
・ご家庭でのご使用はもちろん、毎日大量にタルタルソースなどを作る飲食店でも使われています。
■ ご注意
*イメージと若干色味が異なる場合がございますのでご了承ください。
*原則として、返品・交換はできかねておりますのでご了承ください。